【受注生産】 【茶道具 / 炉釜】 菊地政光作 透木釜 裏甲釜 (替蓋付)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■受注生産商品について
この商品は取寄せもしくは受注生産の商品です。
メーカーに在庫がある場合は、通常3日以内(土日祝除く)に発送いたします。メーカーに在庫がない場合、納期のご連絡をいたします。


■その他注意点
商品の色合いは、ご使用のモニターや環境によって多少異なる場合があります。また、茶道具全般に関して、ひとつひとつ手作業で仕上げる伝統工芸品の為、風合いや模様の出方が1点1点全て異なりますので、あらかじめご了承ください。
掲載商品の在庫は、常時チェックするよう努めていますが、すべて実店舗と共有しておりますので、まれに在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合があります。そのためご注文完了後、在庫切れのご連絡を入れさせて頂く場合があります。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
取寄せ商品や納期の異なる商品と一緒にご注文いただいた場合、商品取寄せ後一緒に発送させていただきます。取寄せ品でお急ぎでのご入用の場合は、ご注文前に在庫の有無をお問い合わせください。
欠品、キャンセル等によりお買上金額が3,980円(沖縄・離島・山間部は9800円)(税込み)を下回った場合は、送料600円(沖縄・離島・山間部は1,000円)を頂戴いたします。ご了承ください。

 
風炉釜 風炉(中釜・小釜) 炉釜
風炉 置炉釜・釣釜・透木釜 五徳
鉄瓶・瓶掛 燗鍋・銚子



釜師 菊地政光作 

透木釜(すきぎがま) 裏甲釜(うらごうがま) 替蓋付



菊地政光作 作品紹介

・作品名 : 透木釜 裏甲釜(替蓋付)

・蓋形状 : スクイ  寸法(外径) :12.5cm

・寸  法 : 高さ17.7×幅34.0cm 
  
  
・桐箱入

※裏甲釜は裏合とも書きます。辻与次郎が鍋を逆さまにして底に穴を開け口とし、後から底を取り付けて作ったといわれています。

茶の湯ミニ講座 透木釜の巻
   
 茶湯釜の一種で、透木と言う拍子木の形をした木片を、釜の羽の下に五徳無しで掛けているところからきた名前です。3月の釣釜から四月の透木釜へ、季節の移ろいを釜を変化さすことで表現しています。

作者の横顔
 
 奥州山形鋳物の伝統を受け継ぐとともに、常に新しい時代の感覚を取り入れ、日本伝統工芸展などに出品し、幸いにも数多くの受賞の栄に浴しました。“みやび“な茶の湯釜の創作に、今後も日々精進を続けてまいります。
日本工芸会正会員  日本伝統工芸士
  菊地政光

作 歴 (抜粋)
昭和48年 20回日本伝統工芸展入選 肩衝平釜
昭和53年 25回日本伝統工芸展東京支部賞受賞
平成元年 36回日本伝統工芸展入選四方富士釜
平成 5年 23回日本金工新作展入選 矢筈釜
  朝日新聞社賞受賞
平成14年 伝統的工芸品産業功労者表彰















残り 1 76704円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 10月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから